☆中年ライダー奮闘記☆

残り少ない?ライダー人生をノスタルジーを絡めながら、草レースや、走行会、ツーリング、憧れのマシン、思い出話など思い付くままに綴ります。 旧車と80年代のAMA-SUPERBIKEをこよなく愛しています♪ 楽しく一緒に走れる仲間も募集中♪

タグ:CBX1000

5
62f135ce.jpg

265a2dae.jpg

bbdddb09.jpg

d6a67ac0.jpg

f01f708e.jpg

a458823f.jpg

69aff26c.jpg

957bd760.jpg

綿貫早輪社が新車販売してから、

ずっとメンテナンスをしている、CBX1000の1980年式です

勿論、無事故車両です。

タンクは純正新品で交換したばかりで、サビも、傷一つ有りません。

現在、走行は30,000kmちょいで、多少増えるかも知れないです。

エンジンは極めて静かで、吹かすとジェット機のようなエキゾーストが聞けます。

2オーナーで、全て綿貫早輪社のお客様の所有です。

社外リアサス、80年の純正品穴空けディスクブレーキ、新品パーツで、

CB900FBの裏コム、39mmフロントフォーク、デュアルピストンキャリパーを

純正品部品でコンバートして、リフレッシュして有ります。

'80年式の弱点のみを対策しました。

それ以外はノーマルです(ある意味改造多数?)

こんな新車の味わいを残すCBX1000は、なかなかお目にかかれません。

興味のある方は綿貫早輪社までご連絡下さい

■(有)綿貫早輪社
東京都文京区関口1-18-9
0332684993
sourinsya@m8.gyao.ne.jp



にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったらポチッと押してください♪☆

5
3ee9ad10.jpg


5640d03c.jpg

こっそりXLCR1000の3台目を買いました

黒いXLCRが3台並ぶのは壮観です

綿貫さん変態だな〜

このページのトップヘ