カテゴリ: 街乗り&カフェレーサー
ポッケR(笑)




大昔に作った私のポッケRと同じ事をしてる人発見!
コチラは現代的で安全性もバッチリですけど(笑)
1983年当時は空冷YZ80のエンジンは落ちてました(笑)
6インチはすぐにすり減るし、パンクするしで大変でした。
私の危険な通学マシンでした(笑)

にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったらポチッと押してください♪☆
W400カスタム
沖縄カスタムバイクショー

丸山さんと湯浅さん、林さんが沖縄のカスタムバイクショーに行ったらしいですね👍
そこで『88』って店があったって笑ってました( ̄▽ ̄;A💦
笑う場面?

にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったらポチッと押してください♪☆
アプリリア150R
CB750Fカスタム
CB1100Rカスタム
Johnさん、ありがとうございます♪
良い雰囲気。
懐かしいシングルシート






CB750F HSCサカイFRP シングルシート
コレは変なアンコ入ってますけど、同じシート使っていました。
幅が狭くてお尻が痛くなるので、使わなくて幼馴染にあげちゃったんですけどね。
再び手に入れるか悩みます(笑)



オリジナル形状はこんな感じ。



岡田さんのCB750Fにそっくり!
ん〜😑
悩みますね。

にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったらポチッと押してください♪☆
マッハ750SS H2
美しいCB750Fカスタム
Gang Custom
んー
FZR1000カスタム
マッハ750SS H2カスタム
ジョンさんのCB900Fカフェレーサー
マランカ?
良いねーーー
ワーゲンのトラック
















ピックアップも良いけど、キャブトラも良いですねー
こういうニュービートルベースでキャブトラ作れたらなー
ウチの奥様は嫌いだろうなー(笑)

にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆読まれましたらポチッと押してください☆
M30
シンプソン
K100 Cafe
K100耐久レーサー
フルチューン⁉︎

EGLI

CB750Four?

ラットボバー
BSAレーサー
和製ヴィンセント?






コレ、めっちゃいい雰囲気。
無限って書いてあるからHONDAのマシンらしいけど、
動画無いですかね?フロントは懐かしいインボートディスク。

にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆是非、ポチッと押してください♪☆
BMW カフェレーサー
マッハ750SS
ぼくはまだ…最後まで走り切っていないッ‼︎
マッハ750SS
CBR1000RS-Fかな?

こちらはFバージョン。
フロント周りの処理はもっとどうにかしたいけど
全体的な雰囲気は良いですねー
街乗りならこっちかなー?
ツーリングではカウル付きが楽そうですけどね。

にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆是非、ポチッと押してください♪☆
CBR1000RS ?

CBR1000RR SC59ベースでこんなマシンとか楽しそうです!
壊れないし、直ぐ直せますし。
結構欲しいかも。
サーキット練習機にもなるし😁

にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆是非、ポチッと押してください♪☆
CBR1000RR SC59
凄いRZ
カフェレーサー
CB750Fのカフェレーサー
ディノ レーシングスペシャル
ニューモデル♪
S30
スポーツスター(頓挫中…。)



ウチの頓挫しているスポーツスター。
完成はこれに似ていて、リアは18inchで
前後は9スポークのXLCR用になりますが、
1200ccにボアアップして後少しって所で
友人のバイク屋で数年間頓挫したままです。
頓挫物件多過ぎ。

にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆是非、ポチッと押してください♪☆
CB1100RS

CB1100RSが発売になりましたね〜♪
しかし、こちらのルックスではなくて、






こちらの姿で発売になりました。
■CB1100RSプロモーションビデオ■
少しがっかりな部分と、少し安心した所が有ります。
CB1100Rに似せるなら、今回の方が良いですね。
足も良くなってるし、エンジンの外観も似てます。
エンジンパワーは90psのままで、レーサーにはイマイチ。
ヨシムラのハイカムとか入れたら良さそうです。
外装はレプリカのが手に入るし、カウルとシートで
似ちゃいそうです♪

にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆是非、ポチッと押してください♪☆
マッハ750カスタム
Boxcerbike Sencer
ハヤブサエンジンのハイカム
亜種かな?

ZRX1100に恐らく、ZX-10R(若しくはZ1000)エンジンを
コンバートして有ります♪
詳細は不明です。
『ネイキッドでSSの様に速く走りたい。』
そう言う欲求は世界中に有るのでしょう。
かく言う私もその一人ですが。

にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆是非、ポチッと押してください♪☆
GSX-R1000Rテールキット♪







このキットは良さげですね〜♪
重たいBusaをスポーティーにしてくれます。
案外良いかもです♪
私がハヤブサ乗りならやりたいですね〜♪
クラスフォーエンジニアリングさんちのオリジナルパーツです♪

にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆是非、ポチッと押してください♪☆