




すっかり有名になった?
アメホンのCB750Fレーサーに書かれた『ATTACK!』の文字。
この写真は1980年の#88 Roberto PietriのCB750Fです。
置かれたタンクには『ATTACK!』の文字は、まだ書かれていません。
展示されてからしばらくして本番車のタンクになった様ですね。



タンクには『ATTACK!』の文字が見えますね!


1981年の#19 Freddie Spencer車と#73 Mike Spencer車。
これにも『ATTACK!』のペイントは無し。

こちらは1982年のDAYTONAの撮影風景。
本番車ではなかったのか、タンクには『ATTACK!』の文字が有りませんね。


同じく1982年の#88 Roberto Pietri車。
こちらは本番車の様で『ATTACK!』の文字が確認出来ます。
茂木の1982年の#19 Freddie Spencer車のタンクにも『ATTACK!』の文字は有りません。




こちらは1982年の#43 Mike Boldwin車、#38 Steve Wise車。
『ATTACK!』の文字は有りませんね。
現存する#38 Steve Wise(#19 背面点火 FWSスイングアーム)車も『ATTACK!』の文字は無し。

こうしてスタッフが#88 Roberto Pietriにサインを出していました。
そうなのです。
Roberto PietriのCB750Fにだけ書かれていたのです。
1980年
#8 Freddie Spencer
#83 Steve Mclaughlin
#97 Ron Pierce
1981年
#19 Freddi Spencer
#73 Mike Spencer
1982年
#19 Freddi Spencer
#43 Mike Boldwin
#38 Steve Wise
これらのマシンには『ATTACK!』の文字は書かれていないんです💦

私はやっぱり#88 Roberto Pietriが一番好きです😆

にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったらポチッと押してください♪☆
コメント