
#88 Robert Pietori AHM MORIWAKI RS1000(1982年)ゼッケンも無いテストかなぁ?

#88 Robert Pietori AHM MORIWAKI RS1000(1982年)

#88 Robert Pietori AHM MORIWAKI RS1000(1982年)

初めて見た#88 Robert Pietori AHM MORIWAKI RS1000(1982年) 耐久仕様?

#88 Robert Pietori AHM MORIWAKI RS1000(1982年)

#88 Robert Pietori AHM MORIWAKI RS1000(1982年)

#88 Robert Pietori AHM MORIWAKI RS1000(1982年)

#88 Robert Pietori AHM MORIWAKI RS1000(1982年)

#88 Robert Pietori AHM MORIWAKI RS1000(1982年)

#88 Robert Pietori AHM MORIWAKI RS1000(1982年)

#88 Robert Pietori AHM MORIWAKI RS1000(1982年)

#88 Robert Pietori AHM MORIWAKI RS1000(1982年)

#88 Robert Pietori AHM MORIWAKI RS10001982年)分解整備中。

#11 Robert Pietori AHM MORIWAKI RS1000(1982年)ラグナセカ。

#43 Mike Boldwin AHM MORIWAKI RS1000(1982年)

#43 Mike Boldwin AHM MORIWAKI RS1000(1982年)

#43 Mike Boldwin AHM MORIWAKI RS1000(1982年)

AHM MORIWAKI RS1000(1982年車)公道に並んでる不思議な写真。

AHM MORIWAKI RS10001982年)レストア中。コレを見ると背面点火。

AHM MORIWAKI RS1000(1982年)レストア中車両。

AHM MORIWAKI RS1000(1982年)レストア中車両。

AHM MORIWAKI RS1000(1982年)レストア中車両。

AHM MORIWAKI RS1000(1982年)放置(保管?)車両

AHM MORIWAKI RS1000(1982年)放置(保管?)車両

AHM MORIWAKI RS1000(1982年)放置(保管?)車両

#38 Steve Wise AHM MORIWAKI RS1000(1982年)

AHMのRS1000です。
#88 Robert Pietori、
#43 Mike Boldwin、
#19/#8 Freddi Spencer、
#73 Mike Spencer、
#38 Steve Wise、
初めて見たのは、一番下の
#38 Steve Wiseのゼッケンを付けた
AHM MORIWAKI RS1000です。
2台分しかモリワキフレームが無いので、
#43 Mike Boldwin車のゼッケン付け替え?
既に奥にFWSが見えます。
これ以外に写真は無いので貴重かも知れません。
AHM MORIWAKI RS1000の放置(保管?)車両と、
イギリスに有る?レストア中(背面点火)車両が
同一車両かは不明です。路上に置いてるのも不明。

にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆是非、ポチッと押してください♪☆
コメント
コメント一覧 (7)
コメントありがとうございます♪
お手元に有るんですか?
meon.cb900f@gmail.com