2017年03月06日 #31 Harry Klinzmann 良いですね〜♪ このカラーリングがたまりません。 にほんブログ村 ↑ ↑ ↑ ☆是非、ポチッと押してください♪☆ 「AMAなBIKE♪」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (8) 1. coco 2017年03月09日 09:15 はじめまして。 レースクラフターズのカラーが好きになりバイク購入を考えております。 ブログを拝見させてもらってある程度使う部品がわかったのですが、 フロント・リアフォーク、ステップをなに使っていいかわかりません。 ご指導のほどもらえたら嬉しいです 乱文、失礼等ありましたら すいません 2. ☆MEON☆ 2017年03月09日 09:56 cocoさん、ありがとうございますm(_ _)m http://cb750k1rider.publog.jp/archives/53287044.html 以前に書いた記事で部品のリンクも貼ってあるので お役にたてれば幸いです。 スイングアームはPMCにもノーマル+補強入りは有りますし。 ステップの雰囲気ですと、PMCのジェロニモステップとか 似てる様に思ってます。 私はCB900Fレーサーも自分のポジションに合わせてワンオフしてますが、 ステップもどうしようかと悩み中です。 要は、やろうと思えばキリが無いので、どこで妥協するかだと思います。 CB900Fレーサーも15年は掛ってるので。 他にも遊びたいバイクも有って、一気に一台に投資して完成はさせてません。 焦って似てないよりは、似てる物をコツコツ探して組みつけて喜んでます。 走らせるのがメインな人は、本物のパーツで組んではならないと思ってます。 本物に部品供給で迷惑を掛ける恐れがあると私は思うからです。 焦らず楽しくレプリカしてくださいね♪ ぜひ進行をブログで書いて教えてください。 3. coco 2017年03月09日 12:26 返信ありがとうございますm(__)m リンク貼ってもらったのを参考にして自分好みに弄っていきたいと思います。 すいません。 ブログ書いてないのでコメントに進み具合を報告したいと思います。 4. ☆MEON☆ 2017年03月09日 21:00 楽しみにしています♪ ウチのとどちらが先に仕上がるか? って、確実にウチのが遅いのは間違い無いですね。 CB900Fレーサーとヨシムラ フィッシャーCR750を やらなくてはなので。 2台並べて撮影出来たら嬉しいですね〜♪ 5. coco 2017年03月11日 07:40 是非並べて撮りたいです^ ^ 自分は、千葉なのでお近くであれば嬉しいです。 アドレスかライン教えてもらえたら近況報告できるのですが… おすすめのバイク雑誌とかあれば教えてください 6. ☆MEON☆ 2017年03月12日 04:03 cocoさん、ありがとうございます♪ m(_ _)m コメント時に、メールとURLを入れれるので、 メールを書き込んで頂けますと、非公開でこちらに見れます。 ミスターバイクと、ロードライダーは良く買いますが、 どの雑誌も特集次第です♪ 7. coco 2017年03月12日 08:58 おはようございます。 非公開なんですね。 昨日現車確認してきました^ ^ 8. ☆MEON☆ 2017年03月12日 13:38 cocoさん、ありがとうございます🎵 見に行ってるんですか? いいなー🎵 私なんて、フレームから作り始めて マシンを組んでいくので、道のりは ながーいです。 CB750Fourのヨシムラフィッシャーも 部品から集めて一台にするので、 何年もかかってます。 ヨシムラ フィッシャーCR750は 先が見えて来ましたが、 まだかかりそうです。 車体から始めたら早そうですね🎵 羨ましいです🎵 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント
コメント一覧 (8)
はじめまして。
レースクラフターズのカラーが好きになりバイク購入を考えております。
ブログを拝見させてもらってある程度使う部品がわかったのですが、
フロント・リアフォーク、ステップをなに使っていいかわかりません。
ご指導のほどもらえたら嬉しいです
乱文、失礼等ありましたら すいません
http://cb750k1rider.publog.jp/archives/53287044.html
以前に書いた記事で部品のリンクも貼ってあるので
お役にたてれば幸いです。
スイングアームはPMCにもノーマル+補強入りは有りますし。
ステップの雰囲気ですと、PMCのジェロニモステップとか
似てる様に思ってます。
私はCB900Fレーサーも自分のポジションに合わせてワンオフしてますが、
ステップもどうしようかと悩み中です。
要は、やろうと思えばキリが無いので、どこで妥協するかだと思います。
CB900Fレーサーも15年は掛ってるので。
他にも遊びたいバイクも有って、一気に一台に投資して完成はさせてません。
焦って似てないよりは、似てる物をコツコツ探して組みつけて喜んでます。
走らせるのがメインな人は、本物のパーツで組んではならないと思ってます。
本物に部品供給で迷惑を掛ける恐れがあると私は思うからです。
焦らず楽しくレプリカしてくださいね♪
ぜひ進行をブログで書いて教えてください。
返信ありがとうございますm(__)m
リンク貼ってもらったのを参考にして自分好みに弄っていきたいと思います。
すいません。
ブログ書いてないのでコメントに進み具合を報告したいと思います。
楽しみにしています♪
ウチのとどちらが先に仕上がるか?
って、確実にウチのが遅いのは間違い無いですね。
CB900Fレーサーとヨシムラ フィッシャーCR750を
やらなくてはなので。
2台並べて撮影出来たら嬉しいですね〜♪
是非並べて撮りたいです^ ^
自分は、千葉なのでお近くであれば嬉しいです。
アドレスかライン教えてもらえたら近況報告できるのですが…
おすすめのバイク雑誌とかあれば教えてください
cocoさん、ありがとうございます♪ m(_ _)m
コメント時に、メールとURLを入れれるので、
メールを書き込んで頂けますと、非公開でこちらに見れます。
ミスターバイクと、ロードライダーは良く買いますが、
どの雑誌も特集次第です♪
おはようございます。
非公開なんですね。
昨日現車確認してきました^ ^
cocoさん、ありがとうございます🎵
見に行ってるんですか?
いいなー🎵
私なんて、フレームから作り始めて
マシンを組んでいくので、道のりは
ながーいです。
CB750Fourのヨシムラフィッシャーも
部品から集めて一台にするので、
何年もかかってます。
ヨシムラ フィッシャーCR750は
先が見えて来ましたが、
まだかかりそうです。
車体から始めたら早そうですね🎵
羨ましいです🎵