2015年03月09日 ファイヤーバード♪ 所さんの番組で見たら、ウズウズと。 70年〜73年のフェイスがイイですね〜 赤いフォーミュラの中古、出てますね〜♪ 454とか、455SDとか税金高そ〜(≧∇≦) 前期のフェイス移植って出来るんですかね? ついでにテールも移植したいですね〜 カマロもだけど、前期はカッコイイ♪ にほんブログ村 ↑ ↑ ↑ ☆良かったらポチッと押してください♪☆ 「アメ車」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (5) 1. ぐりふぃんMB 2015年03月09日 21:26 やっぱ 73まで ですね まあ エンジンの事考えると71までとなるのでしょうけど トラスト(今は なきとなりますかね)の大川さんも これで 首都高走ってたとか 454HO って やはり憧れますよね 2. ぐりふぃんMB 2015年03月09日 21:28 ちゃんと ファイアバード と おっしゃるところが さすがMEONさんですね 素人さん?は どれもトランザムなんて いいますからww 3. ☆MEON☆ 2015年03月09日 21:58 ぐりふぃんMBさん、ありがとうございます♪ この455フォーミュラには70のフェイスはつきませんかね? ボンネットも交換でしょうか? 味のある車で大好きです♪ この時代のファルコンや、ダスターも好きだったりします。 4. ぐりふぃんMB 2015年03月10日 18:01 その作業は したことないのですが 多分 大丈夫だと思います 同じセカンドジェネレーションのFボディですから カマロ トラ顔とかしてたヒトもいたし(まあ ウレタンバンパーの78のやつですが)ww 5. ☆MEON☆ 2015年03月10日 21:02 ぐりふぃんMBさん、ありがとうございます♪ ウレタンバンパー、ダサいですよね〜 コルベットもアイアンが好きです。 次はC2コンバーか、C3のアイアンのコンバー欲しいです♪ かなり高値ですが…。 C4の91年クーペと、C4の91年コンバー乗ってました。 最初は黒い3rdカマロでしたが。 それまでは黒塗りのAMGベンツ オンリーでした。 アメ車は、欲しい車だらけで困ります。 先輩のサメカマ、ボロで汚いけど、シャコタンベタベタのワークスで、 モンローのエアサスを、年中空気ポンプで持ち上げて走ってました。 ノンスリ入れてて、交差点で必ずドリフトしていく様は憧れでした。 空気が抜けて、常にノーサス並みにベタベタでした。 私の記憶違いで無ければ、イーグルマスク?の6.6リッターターボの ファイヤーバードのお兄さんが近所に居ました。 アレは何だったんでしょう? 改造車かな〜 みんなは「バカヤロ、6.6にターボなんか付けねーよ」って言ってました。 「あんなステッカーはハッタリだよ」とか言われてました。 今は全く聞かないですが、真っ赤なキャンディーで渋かった。 それも、シャコタンベタベタでノンスリに直管。 平べったいアメ車が大好きです♪ やっぱりイイな〜 悪いアメ車(≧∇≦) 綺麗な、白/クリームのマッハ1の先輩も居たな〜 メチャメチャ自慢してたけど、ボロいサメカマの方が速かった。 ハイオク、リッター2キロとかで、金が続かないよって泣いてたな〜 懐かしいな〜 C4コンバーもリッター3キロでしたが。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント
コメント一覧 (5)
まあ エンジンの事考えると71までとなるのでしょうけど
トラスト(今は なきとなりますかね)の大川さんも これで 首都高走ってたとか
454HO って やはり憧れますよね
素人さん?は どれもトランザムなんて いいますからww
ぐりふぃんMBさん、ありがとうございます♪
この455フォーミュラには70のフェイスはつきませんかね?
ボンネットも交換でしょうか?
味のある車で大好きです♪
この時代のファルコンや、ダスターも好きだったりします。
多分 大丈夫だと思います
同じセカンドジェネレーションのFボディですから
カマロ トラ顔とかしてたヒトもいたし(まあ ウレタンバンパーの78のやつですが)ww
ぐりふぃんMBさん、ありがとうございます♪
ウレタンバンパー、ダサいですよね〜
コルベットもアイアンが好きです。
次はC2コンバーか、C3のアイアンのコンバー欲しいです♪
かなり高値ですが…。
C4の91年クーペと、C4の91年コンバー乗ってました。
最初は黒い3rdカマロでしたが。
それまでは黒塗りのAMGベンツ オンリーでした。
アメ車は、欲しい車だらけで困ります。
先輩のサメカマ、ボロで汚いけど、シャコタンベタベタのワークスで、
モンローのエアサスを、年中空気ポンプで持ち上げて走ってました。
ノンスリ入れてて、交差点で必ずドリフトしていく様は憧れでした。
空気が抜けて、常にノーサス並みにベタベタでした。
私の記憶違いで無ければ、イーグルマスク?の6.6リッターターボの
ファイヤーバードのお兄さんが近所に居ました。
アレは何だったんでしょう? 改造車かな〜
みんなは「バカヤロ、6.6にターボなんか付けねーよ」って言ってました。
「あんなステッカーはハッタリだよ」とか言われてました。
今は全く聞かないですが、真っ赤なキャンディーで渋かった。
それも、シャコタンベタベタでノンスリに直管。
平べったいアメ車が大好きです♪
やっぱりイイな〜
悪いアメ車(≧∇≦)
綺麗な、白/クリームのマッハ1の先輩も居たな〜
メチャメチャ自慢してたけど、ボロいサメカマの方が速かった。
ハイオク、リッター2キロとかで、金が続かないよって泣いてたな〜
懐かしいな〜
C4コンバーもリッター3キロでしたが。