2015年02月20日 懐かしのスーパーカー♪ 派手なオバフェンのパンテーラ♪ イタリア車で有りながら、アメリカンなマシン♪ フォードGT40よりもアメリカンな気がするのは何故でしょう? にほんブログ村 ↑ ↑ ↑ ☆良かったらポチッと押してください♪☆ 「Lamborghini」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (5) 1. ぐりふぃんMB 2015年02月22日 19:18 ほしいんですよね〜 すんごく 欲しくてしかないんですよね・・・ ブローカーの一級歳上の先輩が ボロいの持ってきたけど それでも僕の所得じゃムリ・・・ グレードなんかなんだっていい ZFのミッションさえ載ってれば エンジンなんかどうにでもなるから ああ 夢は まだまだ続く・・・・ ABRの光永パンテーラ・・・ 死が似合う 2. ☆MEON☆ 2015年02月23日 01:05 ぐりふぃんMBさん、ありがとうございます♪ 流石です♪ 良く知ってますね〜 ワルのスーパーカーのイメージです♪ フレームが腐りやすいから心配なマシンですが…。 3. ぐりふぃんMB 2015年02月23日 14:45 トヨタの四発みたいな パァーパァーパァーーーーって 小気味良い 流れるようなシフトワークも悪くないけど ンゴーーーーー!ッガ・・ンゴアァーーーーーー!!って 1レンジ 1レンジ 独立したような加速 コレ 最高!! V8 M/Tには それが ある 4. ぐりふぃんMB 2015年02月23日 15:14 フェラーリは いけない! 元々の金持ち用 ランボルギーニは いけない! ヨゴレの金持ち用 やっぱ不良のスーパーカーは コレですww 5. ☆MEON☆ 2015年02月23日 21:04 ぐりふぃんMBさん、ありがとうございます♪ 確かにですね〜 私はクンタッシュもやはり欲しいですけどね〜 LP5000S クワトロバルボーレはアメリカンな 何でもくっ付けたような雰囲気があります。 シリンダーの下に下駄を噛ませてストロークを稼いだり、 エンジニアリングとは呼べない様な改良が加えられてます。 壊れにくいV8を載せ替えたホンモノのクンタッシュすら有ります。 パンテーラもクンタッシュも私には似た者マシンです♪ コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント
コメント一覧 (5)
すんごく 欲しくてしかないんですよね・・・
ブローカーの一級歳上の先輩が ボロいの持ってきたけど
それでも僕の所得じゃムリ・・・
グレードなんかなんだっていい
ZFのミッションさえ載ってれば エンジンなんかどうにでもなるから
ああ 夢は まだまだ続く・・・・
ABRの光永パンテーラ・・・
死が似合う
ぐりふぃんMBさん、ありがとうございます♪
流石です♪
良く知ってますね〜
ワルのスーパーカーのイメージです♪
フレームが腐りやすいから心配なマシンですが…。
小気味良い 流れるようなシフトワークも悪くないけど
ンゴーーーーー!ッガ・・ンゴアァーーーーーー!!って
1レンジ 1レンジ 独立したような加速
コレ 最高!!
V8 M/Tには それが ある
ランボルギーニは いけない! ヨゴレの金持ち用
やっぱ不良のスーパーカーは コレですww
ぐりふぃんMBさん、ありがとうございます♪
確かにですね〜
私はクンタッシュもやはり欲しいですけどね〜
LP5000S クワトロバルボーレはアメリカンな
何でもくっ付けたような雰囲気があります。
シリンダーの下に下駄を噛ませてストロークを稼いだり、
エンジニアリングとは呼べない様な改良が加えられてます。
壊れにくいV8を載せ替えたホンモノのクンタッシュすら有ります。
パンテーラもクンタッシュも私には似た者マシンです♪