






ヨシムラGS1000です♪
ステップの位置が時代ですね♪
#97 Ron Pierce選手レジェンドですね。
#88 Roberto Pietri選手は、ヨシムラからAHMを経て
自分のチームを作りますが、経歴としては最高位は2位です。
まめしばさんが、当時の方々とGS944を作られてるので、
早く完成写真を見たいですね♪
ストレイガもFに付けてみたいし、Mノズルも試したいな…。
もう少し完成が見えてきたら是非欲しいです♪
GS1000もRoberto Pietriレプリカ作りたいな〜♪

にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆
コメント
コメント一覧 (4)
ポートだけが… 僕の考えに合わず…
バルブ ポート(インシュレーター接合部)キャブレターで
鼓状の断面積になってしまう
アソコをどうにか拡大できれば いいのだけど…
僕が作ったシャシーの赤いGS1000 ツクバでも走ってます
ぐりふぃんMBさん、ありがとうございます♪
まだ私はGSを開けたことが無いのです…。
Zに似たエンジン位の認識です。
まめしばさんがこだわって製作中だから期待しています♪
赤フレームですか? 気をつけて探してみます♪
(^O^)
FフォークにGMBと貼った赤いGS1000です
GMB=Griffin Motor Buildとなかなか認識されてないのです…(汗)
もう14〜5年前に造ったシャシーです
TOTモンエボでこの前は3位だったかと思います
ぐりふぃんMBさん、ありがとうございます♪
スゴイですね…。
そんなに前に作ったシャーシが、今もモンエボで活躍中とは…。
流石です♪
いま、資料を探しています♪
ぐりふぃんMBさん、十分有名人ですよ♪