☆中年ライダー奮闘記☆

残り少ない?ライダー人生をノスタルジーを絡めながら、草レースや、走行会、ツーリング、憧れのマシン、思い出話など思い付くままに綴ります。 旧車と80年代のAMA-SUPERBIKEをこよなく愛しています♪ 楽しく一緒に走れる仲間も募集中♪

2018年08月

5ADD34BC-39EC-4C9A-A7DA-263FAF0F5F85
21848E4F-C60C-48DA-9466-AD26F2B6953E
FFD6B99A-F308-448B-BAF6-D66AFF437990
85EB40B5-3890-454B-BFF4-60D068DE2677
D4B071F5-8A69-4986-9AAD-C864E27A9C2B
一緒に走りたいなー💦

鉄の字さんのCB1100R、走らないかな。

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったらポチッと押してください♪☆



FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_9090
IMG_9096
珍しい、#43 Mike Boldwinの転倒後のパドックテントの写真です。

チェーンも外れて、シートカウルも破損ています。

マフラーには土が詰まってる?

よく見るとリアサスがワークスパフォーマンス?別体式リザーバータンクがフレームにベルトマウントされてますね。

良い物は何でも使うって感じなんでしょう。



にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑ 
☆是非、ポチッと押してください♪☆  





8ED234A4-B719-4860-8E1F-5296988665FD
この時代が一番好きです。

カッコイイなー💦

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったらポチッと押してください♪☆




A3A173D0-425C-4996-B173-DD6166AC8A55
フレディーさんやりましたね!

めっちゃ素晴らしいです!

私も真似しまーす(笑)

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったらポチッと押してください♪☆




1BE971D9-3969-42A4-B076-F8573421778C
うわー!

コニさん若い(笑)

エンジンお願いしたいなー💦

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったらポチッと押してください♪☆




IMG_8845
FullSizeRender
IMG_8869

IMG_8842
IMG_8838
IMG_8839
IMG_8840
IMG_8837

IMG_8835
IMG_8832
IMG_8833
IMG_8834
もて耐お疲れ様でした!

上田 隆仁選手、クラス優勝おめでとうございます🍾

丸山選手も完走出来て良かったです!

また宜しくお願い致します!



にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑ 
☆是非、ポチッと押してください♪☆  






IMG_8805
IMG_8807
IMG_8808
IMG_8806
お友達のWayneさんのカタナレーサーです!

スゲー💦

ジャンピングスポットのセッティングや如何に?

ウチのCB900Fレーサーとか壊れそう💦



にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑ 
☆是非、ポチッと押してください♪☆  





EEF76769-4B29-4A4D-88FF-0F2657200088
コレってイナズマフレームかな?

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったらポチッと押してください♪☆



IMG_8734
こういう雰囲気が良いですねー

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったらポチッと押してください♪☆




IMG_8752
IMG_8751
IMG_8750
IMG_8733
IMG_8749
IMG_8748
IMG_8747
IMG_8732
#73 Mike SpencerのCB900Fレーサーです。

日本ではあまり有名ではないけど、

1981年にAHMから出てました。

ヒゲを生やした紳士なライダーでした。

1982年はカタナを駆り#20で参戦して居ます。

Mike Spencerも私の好きなライダーです。



にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑ 
☆是非、ポチッと押してください♪☆  






IMG_8717

凄い発想のハイブリッドフレーム!

コレは真似したくなるかも(笑)


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑ 
☆是非、ポチッと押してください♪☆  







DF6583FF-F0E4-45AB-AB31-F6C940C9F395
6E1179C5-C19F-4D17-9C6A-E5852C32EB3D
50B8CF57-F891-4A99-A74F-8D27063EB3CE
62EA3378-1C47-403D-B60E-7025A4E2AD9E
#38 Steve Wiseです。

結構活躍したんですけどね〜

日本では知名度低いんですけどね。

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆是非、ポチッと押してください♪☆




46BA493D-0D8D-460A-A85C-D4AAF5ED8F74
21982C26-BD87-4F1A-85F9-2D8E376DCEE3
275DC482-309C-4CC2-B5D4-583A8579E995
E281F9DE-8986-4931-ACF4-C579DDE95F4C
74220A75-EF17-496D-85BC-50986DC0EC79
3D3D3D1C-BDDE-4C0C-831C-A19F25736629
3150F688-40B1-420F-9B70-BAEF5D4C8D27
部品さえ出ればねー💦

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆是非、ポチッと押してください♪☆




IMG_6753
IMG_6751
IMG_6701
IMG_6741
IMG_6745
IMG_6740
IMG_6738
IMG_6736
IMG_6734
IMG_6733
IMG_6732
IMG_6731
IMG_6730
IMG_6729
IMG_6728
IMG_6727
IMG_6735
IMG_6737
IMG_6726
IMG_6725
IMG_6724
IMG_6723
IMG_6711
IMG_6710
IMG_6712
IMG_6709
IMG_6708
IMG_6706
IMG_6703
IMG_6702
IMG_6700
IMG_6705
IMG_6699

RSCのオイルポンプを真似して作りたいんですけど、なかなか大変です💦

どうにか上手く作りたい!

イマイチ、本物のオイルリターンが謎です💦



にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑ 
☆是非、ポチッと押してください♪☆  






AEDC048E-9FCB-491B-A6E1-56ECE101E781
0BA4ED95-6B2F-48BD-AEC7-7123591691C8
FA0A0599-11E8-4953-9D3B-C3538939994D
384F6941-EBD2-4740-BF01-A4661A53F2CC
F72B4E10-D1FC-4981-8A0C-69A93FF002CF
2B4F1F89-5D4E-4622-8DBB-87821ED7A0A7
23CC6FC5-E54C-47FD-A8DB-FF3302041E4C
DEC7D9E2-D0CA-40D0-BF9C-5A0291281329
34D1ACA3-032C-4A72-9381-D58D935F2801
37065E0B-8A31-476E-8A06-92D4A9842A51
9B636184-C230-4CB8-8663-5CAC1102409E
2D207134-5ED9-495C-BA4E-0533C2B72100
1CFD7DFF-52BE-43E9-AAC5-069690FFD1C7
4B11560D-F7E8-4623-9076-3C660E4FA941
C96999B0-93AE-44CB-980E-4E2A22C3B14E
5A773B48-12E0-4D5B-8793-D7AE3B0763A3
DD9C704F-6BCC-47BC-A609-26405AA4255F
13B7D6CC-15FB-4DC4-A9AA-1164EC62249B
DE973CA2-5C93-440B-A16E-A1F7265A6B02
24DA38DA-A9CA-4F9E-834C-BBA54F3C60E4
B399DCB8-C113-4240-8A5B-F4D5DC658FC7
150CD189-AA6C-4BEC-BB22-92D864E6F1FF
0D8EB2EA-5794-4A70-A256-6B21DFF38565
DE41674A-7878-41BD-AA1A-EC322AF05F22
94FF86E5-9234-4494-A251-8C6084AFF7F2
5FA949C6-4657-45D1-A07C-50F1EA3ED4B9
2C8CF5AA-2886-4A9E-884B-E84F3939D676
1A7A92DB-FA6E-4616-969B-5E5EC8D1F869
6F8B2E6B-F640-4B63-8A62-955FB76AB519
1D8BA0CF-F1AA-486C-B49C-F39A0B71D024
9D3BF72C-B846-4BFA-A541-5267448CC828
861BC0C1-66E0-46C2-BD0D-2A052C687C14
8EEA76C3-EA9C-42E6-B95E-DE4EC4039124
D5502246-77EE-4DF3-B7C0-53254D76B3B6
C7E6859C-0E3D-4BAC-A4E0-AA8A2C27190C
62F60F26-9BD7-43FF-980E-1FD71F55D7BD
C46ADABC-D5CA-4821-9F68-9BA06A29454B
15B1FACF-EE13-49E7-AF9D-3EFE35A080EC
Gary Fisher選手のYOSHIMURA/Krause Honda CR750です。

CB750Fourベースのマシンの中で昔から一番好きなマシンです。

最近、人伝に御本人とも連絡が取れる様になって凄く嬉しいです(人´∀`)

細かいディテールのインタビュー出来るかな♪

CB750Fourを街乗り辞めて、レーサーにするか?

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆是非、ポチッと押してください♪☆




80626843-3737-44C0-9A46-5F7C1118C369
E4FDEE99-756D-4CFE-B6F6-C6D55C4641E0
3D3DC893-C13E-4672-98CC-622040AEEBC5
C1EDE3B8-51E8-4B6C-A7EE-935079060377
5BB9F214-A3E9-42E5-8F00-B44F1D0EB180
98A1C300-E9CD-4CE3-A0CD-EA59D984F35A
アーブ金本時代のFreddie Spencerです。

若々しいFreddie Spencerも良いですねー!

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆是非、ポチッと押してください♪☆




A228D7DD-1869-4AD2-A525-951249B634FC
4C16156E-FF35-4F39-BB00-EEDB908A4EC0
35852A98-C159-4E5B-A4EA-5077DB697B98
080D503C-01FC-4678-8CBD-A76D6AFA7C4E
昨日は富士のショートコースで走行会ありましたが、

私は頭痛が治らずに見に行けませんでした。

走りたいなー💦

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆是非、ポチッと押してください♪☆




6E9AF71C-69DD-48CA-BC44-ACC1E65C1EED
1982年のシーズン入り前の#43 Mike Boldwin車。

フロントエンドが、1981年式のままですね。

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆是非、ポチッと押してください♪☆




3C4A0C5B-EC23-4410-A2D0-051F0C951B36
600693DD-DEC1-4269-8458-EB98AAA957A8
6EE21F0A-240E-4E2C-ABC7-7593DB7CD41D
熱い漢、かず元さんです。

先日はありがとうございました!

ホント素敵な方なんです。

今後とも宜しくお願い致します!

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆是非、ポチッと押してください♪☆




00A6E191-BCFD-4CA2-A124-43CE422BF48B
AA604860-C121-4A91-9E99-FC5B42144A42
0BAEA476-07E4-42E3-A4BC-A3E528AF6A7C
63E69F9B-96D8-4FB9-A781-C861BCF39981
3ED0F0FB-6FE2-4D6D-B712-43FEA77EEB0D
D9152888-E537-4E66-A782-B6F6772A4B27
#38 Steve Wise車特集(笑)

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆是非、ポチッと押してください♪☆




8B2EC0EF-4D20-41A8-894C-57AC1831EEB7
8DB576AE-3B88-4CC4-86A8-F64C2ADBDAFF
E5B04C23-A4E2-4D7B-8A9A-8A2E49F0AE47
オリジナルフレームの興味深い車両ですねー

夢があって大好きです。

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆是非、ポチッと押してください♪☆




80FEF5D2-1506-447C-933F-20EE7BDB1EB5
#38 Steve WiseのCB900Fレーサー。

こう言うショットは少ないですね。

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆是非、ポチッと押してください♪☆




36FA78DC-8E2E-4753-BB86-E9880C891534
F3336B23-EE1B-4789-A226-80AF597854BA
CA2182AB-CECC-4818-8DDF-B86C2FF7666D
昔は耐久ブームがあり、スプリントレースより人気がありました。

私もRS1000が大好きでした。

今見てもカッコいいなー。

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆是非、ポチッと押してください♪☆




58CCD215-AA2A-4030-BCBC-9E078BB644BF
9E4318CA-3688-4F1A-BA58-BF15A2074CDB
ゾンビ茶漬け💦

怖いもの見たさで食べてみたいですねー(笑)

どんな味なんだろ?

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆是非、ポチッと押してください♪☆




FullSizeRender
IMG_8369
IMG_8364
IMG_8360
IMG_8361
IMG_8362
IMG_8363
やっぱりハーレーのレーサーは好きですねー(笑)

泥臭いのが良い。

IMG_8094
IMG_8095
IMG_8096
IMG_8079
IMG_8099
IMG_8100
IMG_8098
IMG_8097
いいよなぁ。

走りたいな。


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆是非、ポチッと押してください♪☆



IMG_8203
スゲー有名車!

流石です👌


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑ 
☆是非、ポチッと押してください♪☆  





IMG_8233
旧車で精力的に開発、レースしていて凄いですね〜


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑ 
☆是非、ポチッと押してください♪☆  






5
IMG_8273
IMG_8272
IMG_8271
IMG_8270
IMG_8266
IMG_8267
IMG_8268
IMG_8269
IMG_8265
IMG_8264
IMG_8263
IMG_8262
IMG_8261
IMG_8260
IMG_8259
IMG_8258
IMG_8254
IMG_8255
IMG_8256
IMG_8257
IMG_8253
IMG_8252
IMG_8251
IMG_8250
IMG_8246
IMG_8247
IMG_8248
IMG_8249
IMG_8245
IMG_8244
IMG_8243
IMG_8242
IMG_8238
IMG_8239
IMG_8240
IMG_8241
IMG_8237
IMG_8236
IMG_8235
IMG_8234
スゲー💦

面白い事も沢山してますね!


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑ 
☆是非、ポチッと押してください♪☆  







cb750k1_rider_dream-img600x450-1487864180pf1hko20233
cb750k1_rider_dream-img600x449-1487864180ya4x2s20233
1487908341008
1487908293869
1487667423767
1977年式、XLCR1000の中古車です。

走行は28,000kmですが、エンジンはオーバーホール済みです♪

オーバーホール後、ほぼ未走行です。

予備検査を受けてからの引き渡しです♪

詳細は、綿貫さんまで。0332684993

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆是非、ポチッと押してください♪☆



10701CE1-BF40-46F7-880A-68525FB00788
Freddie SpencerのCB750F。

この写真は初めて見たかも。

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったらポチッと押してください♪☆



92DE3791-3712-43A0-A125-AA426D5B9FB4
B2C6F9CC-5057-431E-AB41-91AEEB4AC080
スコットさんって凄いなー💦

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったらポチッと押してください♪☆



78B8D991-145A-48C8-87BD-40F28BFDB9B6
だいぶ前に作られた海外製のHONKI(笑)

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆読まれましたらポチッと押してください☆



B63770DD-9D29-4203-AD8A-C25DE4D9F6B1
コレはサイドカバーにCB900Fって書いてますね。

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったらポチッと押してください♪☆



A3833BCE-2CDD-48EC-8284-FFE9CBB6E8F0
46CC1C16-B891-4E72-B09A-3F9938CC217B
あまり掲載されない車体です。

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったらポチッと押してください♪☆



2BAA7FEC-97C9-4C8D-8B2A-2709B4983A5A
6E5641EE-17F6-4EBE-BBF5-EDA5A6AD3667
86BBECED-44DF-438A-B1E2-07435D401576
この仕様のレプリカもなかなか渋いですねー

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったらポチッと押してください♪☆



このページのトップヘ