☆中年ライダー奮闘記☆

残り少ない?ライダー人生をノスタルジーを絡めながら、草レースや、走行会、ツーリング、憧れのマシン、思い出話など思い付くままに綴ります。 旧車と80年代のAMA-SUPERBIKEをこよなく愛しています♪ 楽しく一緒に走れる仲間も募集中♪

2014年01月

7f4d502a.jpg

9c452a66.jpg
A^_^;)

一応ヒート2は良かったらしく、

ビギナー総合4位に入りました

まぁ、直線が課題かな…



にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

685b1ce8.jpg

e6645045.jpg

ac66a6ea.jpg
メチャクチャおそい…。

ヒート1はビリでした

女の子たちにゴボウ抜かれ


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

762c74df.jpg

1b16792e.jpg

b909880a.jpg

A^_^;)


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

67959d10.jpg

a9488494.jpg

5e9e7900.jpg

cd2db46e.jpg
本日、今年初レース

大丈夫かな〜


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

9a6eb6fb.jpg
e4da201a.jpg
7a1bc579.jpg
19a5e450.jpg
明日の子供のレースに備えて、マディータイヤにチェンジ

(@^ー°)b

ってほど速く無いんだけど

朝は霜がおりててガチガチ

練習走行後には霜が解けてドロドロのぬかるみ

A^_^;)

嫌だな〜


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

d25644fe.jpg

0eac18dd.jpg

4b6583d0.jpg

3e50499a.jpg
明日はレースだから、練習に来ました


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

89da497d.jpg

b1beee88.jpg

d7adb2ab.jpg

acddb82f.jpg

e630e5fe.jpg

Rob MuzzyとWayne Rainey


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

900c0e17.jpg

088d2448.jpg

61d54867.jpg
寒かった…。



にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

dff5206f.jpg
イイですね♪ 78年のチャンピオンです♪
5d37655a.jpg
今も大切に保管されています♪
2e86f174.jpg
レプリカの参考になりますね♪
8be817e7.jpg
当時のベッターの広告。
b9956b9d.jpg
78年ベッターのカラーリング♪
c4549f6b.jpg
78年はお馴染みの黄色ではないんですね〜
cb023b95.jpg
同時期のクーリーのGSも、ベッターの時期が有りましたね♪
0be1790d.jpg
79年、コレは見慣れたマシン♪ オイルクーラーが特徴的♪
4979bab8.jpg

79年がやっぱりカッコイイ〜♪ (^O^)
2185984f.jpg
TOTでもレプリカは見ませんね♪
0ded8a36.jpg

80年のデッドヒート♪ MK2ベース。 Edy LawsonはZ1000Jかな?
2d9b1558.jpg
82年のZ1000Rベースのもカッコイイ♪
76529ece.jpg
こんなステッカーを発見♪
1f187433.jpg
欲しいかも…。

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

0baaa1ad.jpg
75da6981.jpg
1224a80d.jpg
7313cb0c.jpg
クーリーってスズキなイメージだけど、カワサキやホンダにも乗りましたからね♪

見慣れないけど


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

d61f7861.jpg
f9325892.jpg
4f66a4ec.jpg
c1a96fd9.jpg
23a883f2.jpg

655ddb96.jpgホンダでのCooley


ヨシムラスズキ→マジーカワサキ→マジー?ホンダと長きに渡り活躍しましたね〜

最近はどうされてるのかな…?

(@^ー°)b


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

feef42ab.jpg
81年?セパハンが付いてますね♪
8dc87603.jpg
カタナは熱的にあまり良くなかったらしいです…。
3a8b2203.jpg
確かにカッコイイけど。
8c6bd4c3.jpg
いかにもヨシムラらしい肉抜き♪
e8f6d183.jpg
新鮮?な感じがしますね♪
62d2326a.jpg
84年?VF750F良いですね〜

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

3088225d.jpg
78年スタート待ち。手書きのゼッケン♪
83d38feb.jpg
78年のクーリーとピアース♪
c8d6cdf9.jpg
78年のチームYOSHIMURA。美藤氏やベラスコ氏、POPが見えます♪
1800f5cf.jpg
在りし日のPOP♪
689a1c89.jpg
美藤氏、ベラスコ氏、POP、不二雄氏が和かに♪
ce26614e.jpg
79年サイクルワールド誌の表紙。
59fc3a20.jpg
79年のGS1000S。Zeroのシートに変更。
72e6fec8.jpg
同じく79年GS1000S。
bd02a381.jpg
79年GS1000S♪
bc1f4b1a.jpg
80〜81年ワークスカラー♪
bfe971ac.jpg
81年はクーリーがデイトナで優勝♪
d7f5a05a.jpg
実はGS1000Sは79年に発売され、後年クーリーレプリカと呼ばれたらしい…。
6538a168.jpg
Zeroのステッカー♪

この時代のGSはカッコイイですね〜

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

9bfb7f71.jpg
■焼肉:金竜山
TEL予約
03-3446-8156

完全予約制

住所
東京都港区白金3-14-1
第1マンション1F

行ってみたいな〜(-o-;)

完全予約制らしいけど

3ヶ月待ちはツラいな〜

行った方居ますか?





にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

f0d55b48.jpg
76fd9cf7.jpg
5697c281.jpg
031d96c9.jpg
新年初走りです


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

このページのトップヘ