☆中年ライダー奮闘記☆

残り少ない?ライダー人生をノスタルジーを絡めながら、草レースや、走行会、ツーリング、憧れのマシン、思い出話など思い付くままに綴ります。 旧車と80年代のAMA-SUPERBIKEをこよなく愛しています♪ 楽しく一緒に走れる仲間も募集中♪

2013年11月

00e0eccf.jpg


a75de21d.jpg


6822aa2d.jpg
乗ると元気になります


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

2e58b89c.jpg


68fbeb2b.jpg


72765165.jpg
微妙に風邪で熱が上がって来たかも…。

寒がってます。

大丈夫かな〜

福本選手の話も長いからな…

体が冷えちゃうのね〜


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

58dd57bc.jpg


68721f7b.jpg


496df8fb.jpg
今日は福本選手のモトクロス教室に来ました

(@^ー°)b


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

71ae97c1.jpg


7cb6c581.jpg


f22260bb.jpg


992fa640.jpg


3516db0c.jpg
子熊さんこと、

上田選手の乗るRUSH CB1100Rは別格の速さです

YouTubeの雨の筑波を見ましたが、ヤバいです

彼のどこにあんなファイティングスピリッツが

流石ですね…

まずは私はダイエットからか…。

A^_^;)

DVDも発売になるみたいです


詳しくは右側のLINK集の彼のBlogをご覧下さい。


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆


5666581c.jpg


c6fbcf47.jpg


4a7076b9.jpg


b236d168.jpg
フロントフォークはあまり曲がってませんが、ステムは千切れてます

エンジンはお釜だけダメで点火系のユニットだけ潰れました

フレームは恐らく無事ですね〜

クラッシュの具合からは考えられない被害の少なさ…。


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

814b30e1.jpg


8e7c8fc9.jpg


8c335a60.jpg


a40c2acf.jpg
フロント周りがクラッシャブル構造みたいですね〜


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

f0d34cdb.jpg


df53f0b7.jpg


ac8f8d03.jpg


3a949996.jpg
ん〜

グチャグチャ


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

a72bac5c.jpg


50042bda.jpg


70fc0a72.jpg

どうやら1日終わりました

A^_^;)

かなり乗れたから満足げ

基本はかなり出来きたような…


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

257b9eca.jpg


efc98f22.jpg


d9f2aee1.jpg


0a65d5a0.jpg
ウチの息子が福本選手に付いて見本走行中〜


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

b5a49bbd.jpg


d13dc3b1.jpg


5ecc1665.jpg


3dee75d2.jpg
かなり体が慣れて来ました

スライドもし始めて、一回転回って転倒するくらいにアクセルも開けれてきました

今からランチです

あんまり速くなると私が追いつけなくなるかも


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

c60b351e.jpg


7d2f3cab.jpg


875be019.jpg


e1dceb7e.jpg
元チャンピオンの福本選手の解説中〜

今日は初心者が多いから心配だな〜


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

cb189886.jpg


a38e10bc.jpg


92151d3c.jpg
バイクスクール開始♪


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

3959dbf4.jpg


d0187e02.jpg


59e761e6.jpg


11ec9671.jpg
バイクスクール開始♪


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

d064ff6d.jpg


f4a03f5a.jpg

ヤバい

事故だらけ?

▼関越道・嵐山小川IC先付近を先頭に2km 事故(上り東京方面)
・川越IC付近を先頭に7km 事故(上り東京方面)
・川越IC付近を先頭に20km(下り新潟方面)
・東松山IC先付近を先頭に10km(下り新潟方面)
・渋川伊香保IC付近を先頭に2km(下り新潟方面)


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

0b6138b2.jpg


e7468b9e.jpg


c4309f6b.jpg


fc27ada4.jpg


7d3c9028.jpg
Roberto PietriのCB750Fに

ウチのCB900Fがどこまで近づくかな〜

(@^ー°)b

レーサーだから自由自在

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

b1a56ec4.jpg


7af001de.jpg


0bc7d565.jpg


066baba3.jpg


bffa5b5a.jpg
Roberto PietriのCB750Fと、

ワイズ、ボールドウィンのマシンです♪

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

9a8ef134.jpg


a0674eaa.jpg


cf5dbb72.jpg
いいですね〜

Roberto Pietriは面白い人で、

周囲を和ませる明るい人だったようです

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

eee9f592.jpg


a4602bb2.jpg


6f1bd736.jpg


7bb180dc.jpg


43ba7139.jpg


0d61b712.jpg


7929e8a3.jpg


ef62d36e.jpg


39d03ad4.jpg


Roberto Pietriのヨシムラ時代のGS1000です

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

b7ae4916.jpg


0ffab96f.jpg


744055be.jpg


0ee382d4.jpg
終了したら洗車してから積み込みして帰ります


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

d202a3d0.jpg


052f337b.jpg


138ee072.jpg


da26e8d4.jpg
バイクスクールです


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

3180f602.jpg


9380b066.jpg


acbf2aaa.jpg


4b4a637c.jpg
バイクスクールです

bcb9c49b.jpg


17636bd7.jpg


063242e4.jpg


9f1fdafa.jpg


ca2ffdce.jpg
BMW R100RSの改造見本です…

バッテリーが小さくてスゴい場所に移設されてます

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

6ececa19.jpg


ed26a8b3.jpg


71a7e079.jpg
練習中〜


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

96784e5a.jpg


056d98a7.jpg


88e17e8c.jpg


d3b9a77b.jpg
福本選手の講義中〜


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

70dbaae0.jpg


c86921bd.jpg
練習中〜(-o-;)


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

7c2087e2.jpg


60addea7.jpg
ライダースミーティングです


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

ff4f2acb.jpg


bfeb0d6d.jpg


1cdefe36.jpg


7c9af2db.jpg
無事に晴れました


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

26420773.jpg


41be4fdf.jpg


667e30a4.jpg


9ec4c241.jpg
久々だから少しおかなビックリ


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

4a4f895f.jpg


543111d7.jpg


890a9a4f.jpg


4ee5c794.jpg


a9f0ef8a.jpg
このマシンが私が参考にしている車両です

スイングアームの補強は入ってませんが、K100RSのフロント周り移植、ビキニカウルに、ハイスロ、スリリングショットキャブレターなど運動性能の向上を目的とした改造を施されています。

既に足廻りの部品は入手してあるから、フィッティングを試行錯誤しなくては…。

この時代のツインサスはハイギヤードで発進時や低速域でトルクが足りない…。

低速域で半クラッチで回転を上げて誤魔化しますが、クラッチにはよろしくありません。

なので排気系は、へダースを低速域のトルクアップに効果があると思われる集合ダイブに。

高回転域の抜けを考慮したリバースコーンのマフラー

キャブレターと合わせて、ドカのベベル900SSみたいなエンジンフィールになれば嬉しいな〜(-o-;)


私はBMWのGS850の純正のへダースと集合を使いたいと思ってますが、中古は皆無だから値段的には安価な参考車両の様なMACの集合も良いかなと思っています。

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
☆良かったら押してください♪☆

このページのトップヘ