☆中年ライダー奮闘記☆

残り少ない?ライダー人生をノスタルジーを絡めながら、草レースや、走行会、ツーリング、憧れのマシン、思い出話など思い付くままに綴ります。 旧車と80年代のAMA-SUPERBIKEをこよなく愛しています♪ 楽しく一緒に走れる仲間も募集中♪

2009年09月

5
8fe82617.jpg

来週の10/4(日曜日)に那須の旧知のバイク屋(Pitroad)に行こうかと思ってます。

ついでに近隣のダムや牧場なども立ち寄ろうかと思っております。

今回は午前中の帰宅は難しいですが、高速道路主体なんで、スケジュールが合えば皆さん一緒に行きませんか?

( ̄∀ ̄)

私は淡々と真っ直ぐな高速道路は苦手ですが…。

以前の雨でBUELLが、か〜な〜り走行に支障が出ると判明したため、雨天順延です。

本当は10/9、10/10でエビスサーキット走行会とレースなんですが…。

細木数子の占いによると、『三年続いた大殺界の最後の年で、更に停止。体力の衰えを味わう日。』だから今年はキッパリ諦めて来年フルに走りたいなと♪

(^_^;)

なぜか『体力ネタ』で警告されてますが、久々のサーキット走行で体力の衰えを…。

なんか占いが当たったら、サーキットか往復の車移動で死にそうだから、年内はムチャはしないで、死んだ振り死んだ振り♪

下手にジタバタしないで、あと3ヶ月を乗り切ります。

うちの奥さんと知り合った日も細木数子によると『運命的出会いで、すぐに子宝に恵まれる。』らしいです。

今まで結構当たってるから、今年最後の走行会だけど、見送りま〜す(汗)

その代わり、板さんちに遊びに行くから許してね〜

(^_^;)

5
0696d898.jpg少し新東京タワーについて調べてみました…。

(6 ̄  ̄)ポリポリ

どうやら610mになるようです。





stt004完成予定図は数種類存在しますが、これが建築中のに近いと思われますね…。









stt005まぁ、完成したら未来的なのでしょう…。
イマイチ現行タワーとの共通性が希薄ですが…。
下町向きなデザインでない様な。





stt006こんな風になるようです。












stt007こっちの方がイメージは好きですが、強度に問題があるのでしょうか?

ρ(--、)

早く完成しないかな…。

5
f6378422.jpgイマイチですがこれが新東京タワーです。













stt002あんまり格好良くないですが、完成予定図はどうなんだろ?







stt003大林組の単独なのでしょうか?
この時期にいい事業だな〜
羨ましい…。
(=_=;)

5
dc099f51.jpgレースパターンは、ぶっちぎりトップで逃げて自爆とか、








4ad22e96.jpg先行逃げで、徐々に馬群に沈むか、結構行き当たりばったりな展開…。







c0271aa0.jpg目立ちたがり屋でお茶目なお金持ちのボンボン(^_^;)
人柄は凄く良くてみんなからは好かれていたようです。
Robert Pietri選手は資料が少ないから、手掛かりが少ないですね…。








9be96875.jpg基本的にはSpencerかLowsonを調べたら、隅っこに映ったりしてます。













77a5a3da.jpgでも速いは速いから、昔から好きな選手ですね〜。







7b238087.jpgPietriのバイク入手したいな…。
(6 ̄  ̄)ポリポリ

5
7a1cd564.jpgまた悪い病気が(-"-;)







f2c4db18.jpgロベルト ピエトリの車両が欲しくて…。








8e6eeac2.jpgこんな写真とか拾っては興奮してます。








4816f734.jpg景気回復したら買いたいな〜
(-_-;)

5
7e7128c5.jpg綿貫早輪社がサブフレームを追加してくれました






634b2d2f.jpgあとは塗装だけです

このページのトップヘ